• Three Matcha Styles

    体質やその時の気分に合わせて好きな抹茶を選ぼう!

     
    WACHAの抹茶には3種類あります。
    茶葉だけでなく、花や果実から生み出された新しい抹茶は
    心身を酷使しがちな現代人の健康を
    日常的にサポートできるように考案いたしました。
     

     抹茶習慣は美しく健康的な人への一歩

     

    皆さんは抹茶というと何を思い浮かべますか?
    恐らく、緑色の粉末で、最近はカフェなどで抹茶ラテなど
    一般的に飲むイメージが浸透していますよね。

     

    元々は10世紀の中国で飲まれ始めたと言われている抹茶。
    日本でも15世紀には「茶道」が生まれ、

    飲み物を超えた伝統文化の1つとして浸透してきました。
    近年では海外でも抹茶に関するお店が増えており、

    その高い栄養価から「スーパーフード」とも呼ばれています。

    意外と知られていませんが、抹茶とは碾茶(てんちゃ)を乾燥させ、

    茶葉そのものを石臼で粉末状に挽いたものです。


    抹茶は茶葉に含まれる栄養素をそのまま摂取できるので、

    緑茶よりもより健康効果が高いのです。

    最近集中力が落ちた、コーヒーばかり飲んでいる、

    疲れが溜まっているという現代人にこそ
    もってこいの成分がてんこもりの抹茶。

    試しに毎日抹茶を飲んで、その効果を実感してみませんか?

     
すべての投稿
×