·
暑い日は、ひんやり涼しい一杯でリフレッシュしませんか?
WACHAの3色ブレンド抹茶は、見た目も味わいも個性豊か。カラフルで機能性のある「冷やし抹茶」として、美味しく、涼しく、そしてヘルシーに、心と体をリフレッシュさせてくれます。
- 🍑 ピーチとサボテンのGREEN MATCHAで夏バテケア
- 🫐 ブルーベリーとバタフライピーのBLUE MATCHAで目と脳にやさしさを
- 🌺 ハイビスカスとストロベリーのRED MATCHAで美と元気をチャージ
冷やし方もシンプル。抹茶を点てて氷を入れるだけで、彩りも栄養も豊かな一杯に。この記事では、WACHAの3色抹茶を使ったおすすめの冷やし方やアレンジ、それぞれのブレンドの魅力をご紹介します☀️
ピーチ香る食物繊維たっぷりの GREEN MATCHA
目と脳を癒す BLUE MATCHA
冷やし抹茶の作り方(1杯分)
茶せん
がある場合
【材料】
抹茶パウダー:小さじ1(約2g)
お湯:30ml(70~80℃)
氷:適量
冷水:70ml程度(お好みで)
【作り方】
1. 茶碗またはボウルに抹茶を入れる
2. お湯30mlを加えて茶せんでよく点てる(ダマがなくなるまでしっかり)
3. 氷を数個入れ、冷水を加える
4. 軽くかき混ぜて完成!
茶せんがない場合
【材料・分量は同じです】
【作り方】
1. 抹茶パウダーにお湯(30ml)を少しずつ加えながらスプーンでよく溶かす
2. 氷を入れたグラスに注ぎ、冷水を足す
3. よくかき混ぜて出来上がり!
アレンジも自由自在!
・無糖炭酸水を加えて「抹茶ソーダ」
・豆乳を加えて「抹茶アイスラテ」
・レモン果汁を数滴加えて「爽やか抹茶レモン」などもおすすめです。
この夏は、冷やし抹茶で"飲む涼"を。
他にも夏の時期におススメの耐熱性のおしゃれなダブルウォールグラスや、ガラスの抹茶茶碗もお取り扱いしております!
詳しくはWACHAの公式オンラインショップをご覧ください⇒